マイホーム
7月末に念願のマイホーム購入しました。
一目見て気に入ってしまった私。
これから、ローン返済が重荷ですが頑張ります☆(≧∀≦*)ノ
マンションですが、メゾネットタイプなので2階になっており、まるで一戸建ての様です。
中古マンションなのですが、前の方が綺麗に使っていたので少し手を加えれば綺麗になりました。
そして、ここはちょっと変わっているマンションで一件一件が自分で設計を出来るデザイナーズマンションとなっており我が家は吹き抜けになっており開放感のある間取りとなっています。
電化製品も、ビルトインとなっておりドイツ社のAEGの洗濯機や食器洗浄機、電気コンロ。
この電気コンロがくせ者で、使い方を考えないと上手く使いこなせないのが難点。
外国製は、よく使い方が分からないので慣れるのに時間がかかりそうです。
室内は、少し広くなっている為ねねちゃんも走り回ったり三輪車をやったりと自由に遊べて楽しそうです。
テラスも広めなので、プールをしたり縄跳びをしたり…植物も植えてあるので見た目にも癒しになり気に入っています。
ただ、まだ自分の家という感覚が無く賃貸マンションにいるみたい。
中々、実感が湧かない私です。
一目見て気に入ってしまった私。
これから、ローン返済が重荷ですが頑張ります☆(≧∀≦*)ノ
マンションですが、メゾネットタイプなので2階になっており、まるで一戸建ての様です。
中古マンションなのですが、前の方が綺麗に使っていたので少し手を加えれば綺麗になりました。
そして、ここはちょっと変わっているマンションで一件一件が自分で設計を出来るデザイナーズマンションとなっており我が家は吹き抜けになっており開放感のある間取りとなっています。
電化製品も、ビルトインとなっておりドイツ社のAEGの洗濯機や食器洗浄機、電気コンロ。
この電気コンロがくせ者で、使い方を考えないと上手く使いこなせないのが難点。
外国製は、よく使い方が分からないので慣れるのに時間がかかりそうです。
室内は、少し広くなっている為ねねちゃんも走り回ったり三輪車をやったりと自由に遊べて楽しそうです。
テラスも広めなので、プールをしたり縄跳びをしたり…植物も植えてあるので見た目にも癒しになり気に入っています。
ただ、まだ自分の家という感覚が無く賃貸マンションにいるみたい。
中々、実感が湧かない私です。
スポンサーサイト