fc2ブログ

2013-02

英語教室&最近の晩御飯

最近は、やはり夕方は忙しくバタバタとしてしまい中々少し手の込んだ物を作りたくても出来ない我が家です。

でも、ちょっと余裕があった日があったのでちょっぴりだけお洒落な食卓にしてみました。

☆豚肉のポテトパリパリ焼き ☆ブロッコリーのパスタ ☆コーンとカボチャのポタージュ

IMG_6004.jpg
IMG_6003.jpg
IMG_6002.jpg


ブロッコリーは、茎は固めに茹でてコリコリとした食感のアクセントにしてみました。

ポタージュは、ネネちゃんも好きで沢山飲んでくれ次の日はパスタを入れてスープパスタにしても喜んで食べてくれました。

豚肉の料理は、私がお気に入りの一品。

ニンニクが利いて美味しいです。

豚肉の料理は、楽天レシピに掲載していますので参考にしてくださいね。




先週、お友達の家に遊びに行きご馳走になってきました。

ベトナムのバインミーをちょっとアレンジして作ってくれ大変美味しかったです。

IMG_5972.jpg

その他にも、蕪のポタージュなどなど・・。

ねねちゃんのランチまで用意して頂いて、感謝感謝。

更に、ねねちゃんにと消しゴムハンコを手作りしてくれ可愛い~!!

IMG_5974.jpg

赤ずきんは、いつもりんごちゃんの帽子を被っているねねちゃんをイメージして作ってくれました。

大切に使いますね~!!!




プールに去年まで通っていましたが、ノロになってから休会しています。

でも、、何かさせたいなぁと思っていた矢先にお友達からの紹介でワンコインで出来る英語教室があり体験に行って来ました。

IMG_5962.jpg

英語の歌や絵本を使った内容で、音楽が好きなねねちゃんはノリノリで絵本では一番前を陣取って興味津々に見ています。

車でも、英語の曲をかけてあげると♪アイラブユー♪の所では「アイ・・・ユー・・!!」とそれらしき言葉を一緒に歌っているので笑えます。

英語は、将来的にも少しは喋れた方がいいかと思うので楽しんで憶えてくれたらと思います。

そして、瀬戸のじっちゃんからはお雛様のプレゼントにおままごとキッチンを貰いました。

IMG_5969.jpg

ネットで見つけた小さくて可愛い手作りキッチン。

フレンチぽく、部屋のインテリアにもいい感じです。

最近は、少しずつおままごとをする様になってきたので喜んで遊び長く使えそうでいいです。

IMG_5967.jpg

3月からは、私が託児所で週4で働きに行く事になりました。

勿論、ねねちゃんも一緒に行きます。

ねねちゃんを置いて働きに行く勇気はなく、、たまたま子供も一緒OKの託児所があったので即面接に行き即採用になりました。

なので、3月からはもっとバタバタになりどうなるのか分りませんが母は頑張ります!!

ブログも、、月1のペースになってしまうかも。

なるべく空いた時間に更新出来る様努めますねぇ~。


いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。

楽天レシピ→


ポチっとな↑












スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

にこにこ千恵さん。

Author:にこにこ千恵さん。
結婚6年目で、0歳児のママとして育児奮闘中です。育児しながらの簡単お家ご飯を紹介します。

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (17)
日記 (76)
グルメ (483)

お客さま

FC2ブログランキング

ポチっとな→

楽天レシピ

おすすめ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード