タイからのお土産&タイ料理&カタカタ
先日、海外赴任でタイに行っていた方からタイのお土産を沢山頂きました。
アジアン雑貨は、大好きな私にとってとても嬉しいお土産。

ねねちゃんには、巾着や可愛いヘアピンまで貰いました。
ハゲチョビンのねねちゃんの髪につけてみたら、辛うじて付けれました。

これなら、女の子に見れていい!!・・でも、すぐ取れてしまいますが・・。
もう少ししたら、ちゃんと出来るかな。
そして、夜はタイの調味料を使ってピリ辛の唐揚げやヤムウンセン、タイ風焼きそばを作りました。




唐揚げは、チリソースを付けて頂きました。
ピリ辛が好きな我が家は、この方がいいかな。
タイ料理と言えば、トムヤムクンなどありますが酸っぱい辛いのはちょっと苦手な私ですがこの3品ならクセもなく美味しかったです。
あと、食パンの粉を使い切らないといけなかったのでチョコチップの食パンを作りました。

ミニ角も使って親子食パン。
甘いいい香りのするチョコチップパンで、いい感じでした。
ねねちゃん、24日で10ヶ月になりました。
先日も、アップしましたが9ヶ月終わりに数歩歩き出し今では普通に5歩は歩きねねちゃんも歩ける様になり嬉しい様です。

↑こちらは、マンションの下で歩く練習中。
なので、カタカタ(手押し車)をネットオークションで購入しました。
レトロぽい感じのカタカタですが、数回しか使ってない為綺麗な状態で可愛い。
ねねちゃんも、最初ちょっと戸惑っていましたが今では楽しそうに押して遊んでいます。

他には、赤ちゃん用のクレヨンを以前はただ舐めるだけだったのに昨日渡すと紙に自分で描く様になりビックリ。
初のねねちゃんのお絵かき作品です。

ソファーの上によじ登り、チロッと私を見て「コラーっ!!」って怒られるのをわざと楽しんだりと以前ではやらなかった事をやる様になり反応が益々楽しくなりました。
マンションの隣の幼稚園では、運動会に向けて練習をやっており子供達が頑張っている声を聞いてはねねちゃんの将来の幼稚園での姿を思い浮かべて楽しみにしている私です。
いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。
楽天レシピ→

ポチっとな↑

アジアン雑貨は、大好きな私にとってとても嬉しいお土産。

ねねちゃんには、巾着や可愛いヘアピンまで貰いました。
ハゲチョビンのねねちゃんの髪につけてみたら、辛うじて付けれました。

これなら、女の子に見れていい!!・・でも、すぐ取れてしまいますが・・。
もう少ししたら、ちゃんと出来るかな。
そして、夜はタイの調味料を使ってピリ辛の唐揚げやヤムウンセン、タイ風焼きそばを作りました。




唐揚げは、チリソースを付けて頂きました。
ピリ辛が好きな我が家は、この方がいいかな。
タイ料理と言えば、トムヤムクンなどありますが酸っぱい辛いのはちょっと苦手な私ですがこの3品ならクセもなく美味しかったです。
あと、食パンの粉を使い切らないといけなかったのでチョコチップの食パンを作りました。

ミニ角も使って親子食パン。
甘いいい香りのするチョコチップパンで、いい感じでした。
ねねちゃん、24日で10ヶ月になりました。
先日も、アップしましたが9ヶ月終わりに数歩歩き出し今では普通に5歩は歩きねねちゃんも歩ける様になり嬉しい様です。

↑こちらは、マンションの下で歩く練習中。
なので、カタカタ(手押し車)をネットオークションで購入しました。
レトロぽい感じのカタカタですが、数回しか使ってない為綺麗な状態で可愛い。
ねねちゃんも、最初ちょっと戸惑っていましたが今では楽しそうに押して遊んでいます。

他には、赤ちゃん用のクレヨンを以前はただ舐めるだけだったのに昨日渡すと紙に自分で描く様になりビックリ。
初のねねちゃんのお絵かき作品です。

ソファーの上によじ登り、チロッと私を見て「コラーっ!!」って怒られるのをわざと楽しんだりと以前ではやらなかった事をやる様になり反応が益々楽しくなりました。
マンションの隣の幼稚園では、運動会に向けて練習をやっており子供達が頑張っている声を聞いてはねねちゃんの将来の幼稚園での姿を思い浮かべて楽しみにしている私です。
いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。
楽天レシピ→

ポチっとな↑

スポンサーサイト