fc2ブログ

2012-03

手作り水餃子

毎朝、ねねちゃんの片っぽの靴下を探す事から始まる私です。

最近は、生後4ヶ月になったねねちゃんの生活リズムも大体一緒になり自分の時間にもゆとりが出てきました。

なので、主人が先日横浜で水餃子を食べたと自慢していたので、それなら自分で作っちゃえ!!と皮から作ってみました。

朝に、生地をを仕込んで夕方まで寝かしてねねちゃんが寝ている間に生地を丸く伸ばし具を包んで一度冷凍庫に。

IMG_3226.jpg
IMG_3227.jpg


コロンとした水餃子の形になり、出来上がりはいい感じに。

具も、出産祝いでカタログギフトを頂きその中でフードプロッセッサーを選んだので、それを使って作りました。

材料を全部入れてスイッチを押すだけなので、簡単でいいですね~。

育児の間にも手早く出来るので、本当に有り難いです。

そして、味は・・・

ちょっと!!美味しいじゃん!!と夫婦二人で大絶賛!!

IMG_3238.jpg


水餃子は、皮を食べると言うくらいだから皮が美味しくないと駄目なのですが、とても上手に出来ました。

モチっとした食感と中からジュワ~って出てくる肉汁が堪りません。

更に、水餃子のタレは「チューボーですよ」の番組で紹介されていた水餃子のタレを参考にして作りコチラも旨し。

胡麻だれと五香粉の入った醤油だれを合わせて、最後にラー油をかけて頂きました。

20個作りましたが、奪い合いになる程あっという間に完食。

もっと作れば良かった~。

今度は、海老入りのも作ってみたいです。





塩麹第2弾!!

今回は、豚の肩ロースを塩麹でマリネしてオーブンで焼きました。

ただ、お肉に塩麹、黒コショウ、ローリエを一晩漬け込んだだけ。

でも、、、こちらもビックリ!!

凄くお肉が柔かく、ジューシーに変身していて美味しいんです。

IMG_3243.jpg


塩麹、恐るべし!!




先日、久しぶりにあぐりん村に野菜を買いに行きました。

すると、旬の野菜がズラリ。

幾つかの野菜を買いましたが、中でも気になっていたプチベールが購入出来たのが嬉しかったです。

ケールと芽キャベツを特殊な交配技術で誕生させた野菜らしいのですが、栄養価が抜群に高く鉄分もホウレン草を上回る程。

その他にもビタミンCやカルシウム、カロチンの含有量が特に高く、栄養価全体のバランスも非常に優れているとの事です。

味も、クセがないのでどんな料理にも使いやすいのも嬉しいです。

なので、何にしようか考えて生のまま食べれる様プチベールのジェノベーゼ風パスタにしました。

IMG_3244.jpg


こちらもフードプロッセサーで、ペーストにしてパスタと和えただけ。

色も綺麗で、クセのない味で食べやすかったです。

また、あぐりん村で旬な野菜を購入して料理するのが楽しみ♪

最後に、ねねちゃんスマイル。

IMG_3230.jpg



いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。




ポチっとな↑






スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

にこにこ千恵さん。

Author:にこにこ千恵さん。
結婚6年目で、0歳児のママとして育児奮闘中です。育児しながらの簡単お家ご飯を紹介します。

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (17)
日記 (76)
グルメ (483)

お客さま

FC2ブログランキング

ポチっとな→

楽天レシピ

おすすめ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード