fc2ブログ

2011-03

私の教え子の旅たち

最近、やはり何となくブログが更新出来ない私。

まだまだ、地震の報道がされる中・・それを見る度に涙し、気持ちも沈みがちの私。

それではいけないと思い、表面では明るくしても内面ではまだ、被災者の方の気持ちを思うとブログをアップ出来ずにいました。

でも、嬉しい事があったのでようやくブログの更新しました

私の教え子で二人の女の子が、大学受験をして二人共見事に合格しました

この子達は、私が幼稚園の先生として4年目で年少組の時に教えた子です

1年しか教えていませんでしたが、それからずっと慕ってくれ小学校へ行っても手紙をくれたりと、ずっと文通をして連絡を取り合っていました。

そして、気付くと中学生になりこの頃からまた、定期的に会うようになったりし、あっという間に高校生。

この二人は幼稚園からずっと仲良しで幼稚園、小学校、中学校、高校も同じでまるで姉妹の様

こんなに、ずっと仲良しでいられる事ってなかなか無いですよね。

でも、大学は初めて2人が離れ離れに・・・

一人は、名古屋。

もう一人は、東京。


私も、一度はその様な時が来るのでは・・と思っていたので遂にそんな時が来てしまいました。

なので、東京に行く前に、二人の合格祝いをする為、私の主人も一緒に食事に行ってきました

(何故か、この二人は私の主人が大好きで・・。)

行った先は、キャナリーロウ

パスタやピザが食べれて、前菜やドリンクが食べ放題

これくらいの年代の子は、こんな感じのお店が好きかなっと思い、このお店にしました。

IMG_1973.jpgIMG_1974.jpgIMG_1975.jpg


デザートも食べて、もう満腹。

二人共、喜んでくれた様です。

で、二人からお礼にお菓子の贈り物を頂きました。

IMG_1976.jpg


沢山の種類のラスクが入っていて食べるのが楽しみ♪

帰りは、瀬戸まで送ってあげ、まず東京に行く子の実家に寄りました。

お母様ともお話し、もう帰る時間になり「バイバイ~!!」と手を振り別れる時は、もう泣きそうでした

やはり、東京に行くというのは寂しいです。

でも、ここで泣いたら本人も不安になるかと、グッと我慢して笑顔で別れるようにしました

本人も東京に行くのを、ギリギリまで迷っていたので誰よりも不安だったはず

やはり、そこは大人が笑顔で背中を押してあげないとね

東京に行って、大学を出たらアナウンサーを目指しているとの事なので、将来を楽しみにして名古屋で見守ってあげたいと思います。

そして、もう一人の女の子も4月から華の女子大生!!

本人は、「コンパとかで自己紹介とか上手く出来るかな~。」と今から、合コンに行く予定を立てている様です。(笑)

彼女は心理学を学ぶそうなので、将来カウンセラーとして活躍出来るのが楽しみです

こんなに楽しみが増えて、私もわが子の様に嬉しいです。

また、二人の様子など記事にしますね。


いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。




ポチっとな↑




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

にこにこ千恵さん。

Author:にこにこ千恵さん。
結婚6年目で、0歳児のママとして育児奮闘中です。育児しながらの簡単お家ご飯を紹介します。

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (17)
日記 (76)
グルメ (483)

お客さま

FC2ブログランキング

ポチっとな→

楽天レシピ

おすすめ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード