初仕事
日曜日の晩御飯


先日、ほ助さんのポテトクリームのパスタを作り、早速それをアレンジしてグラタンを作りました。
バターは一切使わず、牛乳と生クリームとじゃが芋だけホワイトソース。
ヘルシーですね。
これに、スライスしたじゃが芋&ベーコン&玉ネギを炒めて入れました。
もう、凄くクリーミー。

じゃが芋の味がしっかりして、美味しい。
これは、ヤバイです。
我が家の定番メニューになりそうです。
今日の晩御飯



カナガシラは、魚屋さんで見つけました。
ホウボウにそっくり。
調べたらヒレや体の模様で区別するらしいです。
ホウボウに比べて値段も安いので、◎(一匹50円でした)
味は、ホウボウと変わらない気がします。
淡白な感じ。
煮付けが、一番美味しく食べれそうです。
切り干し大根は、あぐりん村で自家製の切干大根が売っており、美味しそうだったので買って作りました。

袋を開けた瞬間、フワっと大根のいいいい匂いが・・。
味も、大根が甘く歯ごたえも良くて美味しかったです♪
今日から、アルバイトが始まりました。
本郷駅近くの接骨医院です。
ちょっとドキドキでしたが、スタッフの方が温かく迎えてくれて緊張もすぐ解けました。
最初は、患者さんがあまりいなかったので少しリハビリの体験までしてラッキー。
仕事内容は、取りあえず少しずつ覚える感じです。
3月は、少し多めに入って仕事を早く覚えたいです。
明日からも、頑張ります!!
ただ、時間が3時頃~8時半くらいまでなので夕飯は、お昼に作らないといけないので少し忙しくなるかな。
でも、主人が自分が早いときは夕飯作るよと言ってくれたので気が楽になりました。
主人が、協力的で良かった。
これで、仕事も更に頑張れそうです。
いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。

ポチっとな↑

◇ミートボールのタジン鍋 ◇じゃがいものクリーミィーグラタン


先日、ほ助さんのポテトクリームのパスタを作り、早速それをアレンジしてグラタンを作りました。
バターは一切使わず、牛乳と生クリームとじゃが芋だけホワイトソース。
ヘルシーですね。
これに、スライスしたじゃが芋&ベーコン&玉ネギを炒めて入れました。
もう、凄くクリーミー。

じゃが芋の味がしっかりして、美味しい。
これは、ヤバイです。
我が家の定番メニューになりそうです。
今日の晩御飯
◇カナガシラの煮付け ◇菜花とキノコのお浸し ◇切干大根のカレー煮



カナガシラは、魚屋さんで見つけました。
ホウボウにそっくり。
調べたらヒレや体の模様で区別するらしいです。
ホウボウに比べて値段も安いので、◎(一匹50円でした)
味は、ホウボウと変わらない気がします。
淡白な感じ。
煮付けが、一番美味しく食べれそうです。
切り干し大根は、あぐりん村で自家製の切干大根が売っており、美味しそうだったので買って作りました。

袋を開けた瞬間、フワっと大根のいいいい匂いが・・。
味も、大根が甘く歯ごたえも良くて美味しかったです♪
今日から、アルバイトが始まりました。
本郷駅近くの接骨医院です。
ちょっとドキドキでしたが、スタッフの方が温かく迎えてくれて緊張もすぐ解けました。
最初は、患者さんがあまりいなかったので少しリハビリの体験までしてラッキー。
仕事内容は、取りあえず少しずつ覚える感じです。
3月は、少し多めに入って仕事を早く覚えたいです。
明日からも、頑張ります!!
ただ、時間が3時頃~8時半くらいまでなので夕飯は、お昼に作らないといけないので少し忙しくなるかな。
でも、主人が自分が早いときは夕飯作るよと言ってくれたので気が楽になりました。
主人が、協力的で良かった。
これで、仕事も更に頑張れそうです。
いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。

ポチっとな↑

スポンサーサイト