長いも入り豆腐ハンバーグ
◇豆腐ハンバーグ ◇スペイン風オムレツ ◇大根サラダ・たらこドレッシング




今日は、ヘルシー豆腐ハンバーグ。
でも、豆腐ハンバーグってちょっと口の中がパサパサしてしまいがち。
なので、長いもがあったので二人分で5cm程の長いもを摩り下ろして生地の中に入れました。
焼くときは、ちょっと扱いにくいですがパン粉を塗して焼けば扱いやすいです。
出来上がりは、柔かくフアフアしていて美味しかったです!!
長いも、恐るべし!!
豆腐ハンバーグレシピ(二人分)
豆腐 ・・1/2丁
牛豚合挽肉 ・・100g
長いも・・5cm
玉ねぎ・・ 1/4個
溶き卵 1/2個分
塩胡椒・ナツメグ ・・各少々
パン粉・・大さじ1
牛乳・・大さじ2
塗し用のパン粉・・適量
■ 〈ソース〉 ○ウスターソース 大さじ1 ○トマトケチャップ 大さじ1 ○赤ワイン大さじ1
1、豆腐は解凍して水気をよく絞る。玉ねぎはみじん切りにしてフライパンで透き通るまで炒める長いもは皮を剥いて摩り下ろす。
2、挽肉と玉ねぎを混ぜ合わせ、粘りが出てきたら長いもと豆腐をなるべく細かくほぐしながら加える。溶き卵以下全ての材料も加える。
3、タネがまとまってきたら好みの大きさに等分して空気を抜きながら形を整えパン粉を塗して、油を引いたフライパンで両面を焼く。
4、火が通ったら皿に盛り、フライパンをざっと拭いて○をとろみが付く程度まで煮詰め、ハンバーグにかける。

いつも訪問&コメント有難うございます。
時間がないときなどは、訪問&コメントをして頂いた方でブログをお持ちの方は、改めてそちらの方ででコメントさせて頂きたいと思います。
又、お持ちでない方はこちらでコメントさせて頂きますね。

ポチっとな↑

スポンサーサイト